クラブ活動レポート

  • HOME
  • クラブ活動レポート

東京都中学校バスケットボール選手権大会目黒区予選大会が行われました。男子は決勝リーグで東山中学に67-53、大鳥中学に66-56で勝利、女子も大鳥中学に88-22、西中学に93-27で勝利し、男女ともに見事に優勝しました!この結果、7月24日から始まる都大会への出場も決定しました。今後とも引き続き、応援よろしくお願いします!

中学バスケットボールHP.jpeg

令和7年度インターハイ予選が行われました。6月20~22日に行われた決勝リーグでは、実践学園に116-72、佼成学園女子に95-68、東京成徳大高に99-75で勝利し、見事に2連覇を達成、インターハイへの出場が決定しました!詳細はこちらのページをご覧ください(外部サイト)。
インターハイへの出場は12回目となります。
インターハイは7月26日から岡山県岡山市で開催されます。応援よろしくお願いします!

バスケットボール部01.JPG

バスケットボール部02.JPG

バスケットボール部03.JPG

バスケットボール部04.JPG

千葉県船橋市で行われた第79回関東高等学校女子バスケットボール選手権大会Aブロックに出場しました。1回戦は埼玉県代表埼玉栄高校に103-90、2回戦は群馬県代表県立高崎商業高校に95-66、準決勝は千葉県代表千葉経済大学附属高校に100ー86で勝利し、決勝戦に進みました。決勝戦では千葉県代表昭和学院高校に77-79で惜しくも敗れ、準優勝という結果になりました(勝ち上がり表はこちら)(外部サイト)。
次はインターハイ出場を目指して、頑張ります!応援よろしくお願いします!

IMG_4767.jpg

IMG_4768.jpg

令和7年度 全国高校総体空手道競技東京都予選会が行われ、女子個人形で、小林実紗(3年)が優勝、杉野玲花(1年)が準優勝、西巻紅美(2年)が3位、岸田羽未(3年)が4位となり、表彰台を独占しました。この結果、個人形で小林実紗(3年)、杉野玲花(1年)の2名が8月に岡山県で行われる令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)への出場を決めました!
高校3年生にとってはインターハイが高体連最後の試合となります。悔いがないよう精一杯頑張っていきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします!

インターハイ予選01.jpg

インターハイ予選02.jpg

インターハイ予選03.jpg

第54回関東高等学校空手道大会が東京都調布市の京王アリーナTOKYOで行われ、女子個人形と女子団体形に出場しました。女子個人形の部では、小林実紗(3年)が優勝、杉野玲花(1年)が第5位となりました。女子団体形は、今回新メンバーでのぞみましたが、堂々とした演武を披露してRound1・2を1位で通過、決勝戦では拓殖大学紅陵高校(千葉)に勝利し、見事優勝することができました。大会の詳しい結果はこちらのページ(外部サイト)をご覧ください。

次はインターハイ東京都予選会があります。今大会の経験を活かして頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします!

IMG_2928.JPG

IMG_2963.jpg

IMG_3001.jpg

IMG_2913.JPG

高校男子バスケットボール部が令和7年度東京都高等学校全国総合体育大会都予選(インターハイ予選)に出場しました。2回戦は都立足立新田高校に77-53で勝利しましたが、3回戦で都立橘高校に62-98で敗れてしまいました。
選手たちは最後まで粘り強く戦い抜きました。3年生は引退となりましたが、男子バスケットボール部も引き続き応援よろしくお願い致します!

高校男子バスケ01.jpeg

高校男子バスケ02.jpeg

高校男子バスケ03.jpeg

高校男子バスケ04.jpeg

令和7年度東京都高等学校女子バスケットボール春季大会兼 関東高等学校女子バスケットボール大会東京都予選が行われました。ベスト4決定戦で藤村女子に108-63、準決勝では明星学園に109-53で勝利しました。そして、決勝戦では八王子学園八王子に89-61で勝利し、見事優勝しました!優勝は2年連続となります。この結果、6月に千葉県で行われる関東大会出場が決定しました!関東大会への出場は2年連続25回目となります。引き続き、応援よろしくお願いします!

高校バスケ01.JPG

高校バスケ02.JPG

令和7年度 東京都高等学校総合体育大会空手道大会 兼 関東高等学校空手道大会東京都予選会が行われ、女子団体形の部で見事に優勝しました!また、女子個人形の部では、小林実紗(3年)が優勝、岸田羽未(3年)が準優勝、杉野玲花(1年)が3位、西巻紅美(2年)が4位となり、表彰台を独占しました!この結果、団体形と個人形で6月に行われる関東大会への出場が決定しました。
関東大会では、今回の大会で出た課題を克服し、昨年に続いての優勝を目指して頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!

空手道部01.JPG

空手道部02.JPG

空手道部03.jpg

空手道部04.jpg

第63回目黒区体育祭春季バドミントン大会が行われ、一般男子の部(Cクラス)で武・木村ペア(1年)が第3位となりました。高校生としての初めての大会で、入賞という目標を達成することができました。さらにパワーアップできるように引き続き頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

250420高校バド部目黒区体育祭HP.jpg

最新の記事

月別アーカイブ